2011年11月12日

第2回ブログラジオ(段ボール班について)

on air 5秒前.4.3.2...ぶーーーーー

このブログはOKPの提供でお送りします。


こんばんわバー。夜の旅人こと、普通じゃないむらむらの「むらむらのミッドナイトブログ」のお時間がやってまいりました。今日は少し時間が早いですね(癒)
では、さっそく今日のゲストを・・・・・・・・・・・・・
お呼びするつもりだったのですが、急に2回目が始まってしまいゲストの調達が間に合いませんでした。一応ささやんさんに声をかけたのですが、都合が合わなかったので断念しましたあせあせ(飛び散る汗)
ですが、何通かコメントを頂いているので、私のお話とともに合わせてご紹介していきたいと思います。



では今日は人生ゲームの段ボール班についてお話を繰り広げていきたいと思います。
私が聞いたところによると、段ボール班は、段ボール班で何ができるか皆と話し合ったところ、人生ゲームの背景を作るという結論に至ったようです。

ここで、ささやんさんからのこの時思っていたコメントを1つ
「大変な作業だからしっかりやるぞー(・ω・)」
とのことでした。
そんなささやんさんのコメントが間接的に届いたのか、そこには、車や家、ビル、学校、電車等ありとあらゆる街並みを作る予定になったようです家皆さん楽しく作っていきましょうexclamation

2011110915320000.jpg


おっとここで新しい情報が入りましたexclamation
今お話していた背景なんですが、ある程度の色塗りをし始めているようですね。
今のところ、作業はなかなか順調にいっているようです。

ここでささやんさんからのコメントを1つ
「この調子で頑張るぞ---」

おぉ。ささやんさんも完成を目指しているようですね。
皆さんもこの調子で作業をしていただきたいものですね。

とまぁ段ボール班についてはこんな感じですかね!これからもマス目班と協力していきながら作業をして行こうとおもっているようです。

ではお時間もそろそろ迫っているので、少しご連絡を。
1つ目は、明日太田川河川敷で清掃活動があるそうです。
そのあとに人生ゲームの予行演習みたいなことを少しするようです。
良い方向に事が運ぶよう願っております。

2つ目の報告は、私とブログを書いてみたい人は是非ご応募ください(メンバー限定)
ではお待ちしております。


それではささやンさんからのメッセージを最後にお別れしようと思います。
「明日は、ゼミ旅行で京都にいってきま〜す。いいでしょー。じゃおやすみー」

ささやんさん、少しの自慢話ありがとうございました。

それではまたいつの日か。
お相手は夜の旅人ことむらむらがお書きしました。

See you next again


この提供はOKPの提供でお送りしました。




posted by ムラムラ at 00:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1.2年もこれから更新していきまーす!!

先輩のブログけっこう好きですよー(^_^)/
Posted by れーじ at 2011年11月15日 00:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。