2012年11月15日

ゆうとマサとイオリの太田川源流探索記part1

お久しぶりです
そうですマサです
最近はみんなに書いてもらってましたが、
暇なので書きます
11月の3日に太田川河川事務所の方々と一緒に
太田川の源流がある冠山に登山しにいきました
キレイキレイメンバーのゆうくん、マサ、イオリで行ってまいりました。
a 041.JPG
とても神秘的な場所に思えました
山頂付近の岩場にも登りましたが
高所恐怖症のイオリが「ギャーギャー!!」わめいてました 笑
a 047.JPG
イオリ顔が引きつってます 笑
a 042.JPG
景色は絶景でした^^
ただ断崖絶壁だったので落ちたら・・・と思いました
とても貴重な体験をさせてもらって河川事務所の方には深謝申し上げます
続きは次回のpart2で書きます




posted by OKP at 19:21| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

あやふや

はじめましてー!どうもどうも!
人の名前を全然覚えられない事で有名なポッポです。
頼れる太田川リーダーであるユウくんではないですよ〜残念でした!


さて、10月28日(日)は興動祭がありました。
私たち太田川キレイキレイプロジェクトはフランクフルトを売りましたよー!
たくさんの方が買ってくださったらしいですね、ありがとうございます!


興動祭の数日前に試しに焼いて食べてみたのですが、
その時はセッカチさんなタカシくんが「もぉええやろ!」と食べたら
中まで火が通ってなくて大変美味しくなかったらしいです!
(私はその場にいなかったので、人づてに聞いた話です)


しかし、当日は私も食べましたがとっても美味しかったので大丈夫です。
二度も同じ過ちをおかしませんよー!笑

553723_158752747602949_467378808_n.jpg
太田川メンズ、がんばってます



太田川テントは屋外でしたが、太田川メンズは屋内でも大活躍でした!
イオリくんとケンゴくんが興動館4階で「大迷路」だったか「巨大迷路」
だったか名前はあやふやですが、そこの役員として頑張ってましたー!

129.JPG
やあー!


朝からずっと休憩なしで頑張っていたらしく、終わる頃には二人ともグッタリでした。

130.JPG
ぐでーっ

興動祭はみんなで団結して頑張りました!疲れ様です!!




さてさて、話は変わりますが興動祭が終わった今、
私たちは次なるビッグイベント「太田川放水路一斉清掃」が待ち受けています!
11月24日の午後から行われるおのイベントに向けて毎週の会議は白熱しています。

私が毎回会議に遅刻しても誰も怒らないくらい会議に集中しています。
毎回遅れてごめん。


次こそユウくんかな?
ではではー!(^▽^)ノ
posted by OKP at 14:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。